salon-diary[サロン日記]

雑学!〜お酢の歴史〜世界最古の調味料!?

2021.07.08

こんにちは、川崎市麻生区で整体をさせて頂いている整体流民の豊です。

当店では、来店された時、ドリンクをサービスさせて頂いております。

いくつかのドリンクをご用意させていただきておりますが、そんな中で、一番人気なのが美酢(ミチョ)なんです。

美酢(ミチョ)は希釈して飲めるお酢です。

お酢は体にいい事はもう周知の事実ですよね。

ここ最近、お酢について色々と調べているのですが、そんな中、お酢の歴史が面白ろかったので、今回お酢の歴史について記事にしたいと思います。
(今回は健康情報じゃないよ)

まず、お酢というものは、お酒を発酵させてできた酸味のある調味料です。

実は、このお酢こそ世界最古の調味料だそうです!
(塩じゃないの?って僕は思いました・・)
(みなさんも、そう思いません?)

古くは紀元前5000年古代バビロニア文明にお酢はすでに存在していたそうです。

干しぶどうやナツメヤシを利用してお酢を作っていたそうです。

旧約聖書にもお酢は飲み物として登場してます。

古代ギリシャでも現代医学の父と呼ばれるピポクラテスも病み上がりの病人に対してお酢を飲ませていました。

さらに中国でも周の時代に漢方薬としてその効果が認められています。

そして日本では4世紀から5世紀にかけての奈良時代!

「万葉集」にお酢料理の『はます』を詠んだ歌があり、これが日本の最古のお酢に関する記述だと言われています。
(記述があるだけで、もっと昔からお酢は存在していたかもしれません)

つまり、お酢は日本に限らず世界中で昔から健康食品として愛されてきたんですね。

そう考えながらお酢を飲んだり料理に使ったりする時、ちょっと考え深いですよね。

是非今年の夏はお酢で夏バテ防止して見てください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタ始めました!
もしよろしければhttps://www.instagram.com/05.271624/?hl=ja

お酢の力!〜夏バテ防止〜記事
https://rumin.biz/column/column01/99/